国税専門官に合格しやすい人の特徴
公務員試験に合格しやすい人には、いくつかの特徴があるのです。今回はその特徴を考えてみました。
Sponsored Link
やればできるのが公務員試験のいいところ
公務員試験のいいところは難易度がべらぼうに高いわけではないということです。誰でも勉強すればマスターできるレベルの問題に設定されているので、コツコツとできる人は確実に合格レベルに近づくことができます。
素直に決められたとおりにやる
これは公務員試験スクールに通っている人も独学で勉強している人も共通です。人ってなかなか言われた通りに継続して勉強できないんですよね。
世の中には数多くの勉強法がありますが、その勉強法通りに勉強している人が一体全体の何割になっているでしょうか?必ずと言っていいくらい自分がやりやすいようにゆるめの設定をしてしまうわけです。
例えば、スー過去を5回解くと決めたら(講師がそう言ったら)、本当は7回8回と繰り返し解かなくてはならないのです。5回ってあくまで最低限の回数なんだと思います。
絶対に合格できると信じている
あわよくば合格できればいいなとか、そんな中途半端な考えじゃ合格できる可能性は低くなってしまいます。受験には努力がどうしても必要になります。絶対に合格できると思っている人は、努力もできる人です。
なかなか結果が出ない学習初期でも、学習初期なりの考え方で合格までのイメージが作れる人は継続して努力できますし、中長期的なモチベーション維持もできる人です。
もしかしたら合格できないなんて思わないで、是非合格しましょうよ。あなたにはその能力があるんですから!
上手くいかなくても自分に責任があると思える
テキストのここがダメだとか、試験の傾向が変わっているとか、仕事が忙しくて時間が作れないとか、いつも他人のせいにしていませんか?
受験を決意したのはあなた自身です。
試験勉強は過去の試験研究などからある程度パターンが組まれています。そのパターンに自分が合わせられれば合格できるんです。
テキストに不満があるのであれば、理解できないのは読み込みが足りないからではないのか?
傾向が変わっているのであれば、変わっていない部分で確実に得点を取る勉強や変更点に対応するにはどう勉強すればいいのか?
時間が足りないのであれば、どうやって時間を作り出すのか?
自分で対策を練ることができるのに、他人のせいにして勉強しない理由を作っているだけなのです。
いい加減、自立しましょう。
Sponsored Link
結果が出なくても継続することができる
独学で勉強していたり、予備校に通って勉強していると、他の勉強方法もあるのではないかと不安になってしまうことがあります。
独学で勉強するって決めたけど、予備校の方が講師が付いているし今の勉強方法よりはマシかなとか。
予備校の講師は○○って言っていたけれど、別の予備校は△△って言っているらしいとか。
過去の実績のある勉強法であれば、正直なところ独学でも予備校でもあまり関係ありません。
一番良くないのはコロコロと勉強方法を変えて、結局何も手に付かないということです。
勉強そのものが楽しいと思える
問題を解いていたら楽しい、幅広い範囲ですから知っていると教養としてどこかで役に立ちます。
専門試験の学習はニュースを見るときも新聞を読むときも、誰かと話をするときも結構使いますからね。
こんな勉強しても実務で使わないじゃないかと思わずに、知識が増えていくこと、点数が上がっていくことが楽しいと思えると合格に近づいていきますよ。
まとめ
これらの特徴を抑えている人は受験以外にも仕事や趣味でも一定の成果を上げることができると思います。残念なのは何回も不合格が続き、受験のベテランになってしまうことです。知識があっても合格できない人は、合格するための何かが欠けているわけです。
試験勉強は愚直にコツコツと、ただひたすらやる。これに尽きるのです。
Sponsored Link
関連ページ
- 正社員として働きながら独学で公務員試験を挑戦した理由
- 私が独学で公務員試験を受けようとした理由を思いつく限り書いています。決断の理由って一つだけではないんですよね。いろんなことが重なって決断をするわけですから。
- 働きながら公務員への転職活動
- 過去の公務員試験受験時にどういった勉強方法を取っていたかの概要を記載しています。
- 私が働きながら公務員試験の勉強をしていた時
- 公務員経験があります。当時の私は別の仕事をしながら公務員試験の勉強をしていました。当時の私の生活やどのような状態で勉強していたのかを振り返ってみます。
- 勉強初期の挫折を回避する方法
- 公務員試験では最初の数週間がとても大変です。専門用語のオンパレードで独特の問題の言い回しがあります。これに慣れないと自信を無くして勉強を止めてしまうかもしれません。
- 働きながら公務員試験を受験する際の心構え
- 働きながら公務員試験の勉強していたときの心構えを思い出してみました。万人共通ではありませんが、参考にしていただければ幸いです。
- 公務員試験を独学で挑戦は無謀?全然無理じゃないよ
- 独学で公務員試験を受けるなんて無謀だとか思っていませんか?独学でも市販の教材をしっかりとやり込めば無理でも無謀でもありませんよ。
- 公務員に転職する勉強でモチベーションアップはこうあげた
- 公務員試験を受けようとするとなかなかモチベーションの維持が難しかったりします。こういうときは基本に立ち返って、自分の気持ちと向き合うとやる気も回復してきますよ。
- 公務員もサービス業と同じ。客商売のような我慢強さが必要。
- 公務員もサービス業で客商売です。人と接しなくていいと思っているとどこかで挫けてしまいます。
- 公務員試験で最初に始める科目はどれがいい?
- 勉強開始の最初にやるべき科目って何でしょうね?
- 自分だけが頑張っているわけじゃない
- 公務員試験の勉強中ってこんなに頑張っているのに成績が伸びてこないっていうのはよくあります。自分はこんなに頑張っているのにと頑張った気になったりしますが、ライバルたちだって頑張っているのですから伸びしろは同じなのです。
- 国税専門官への転職は生存競争で生き残るための闘いだった
- 生存本能が一番のモチベーション維持になるのではないかと思った話です。
- 公務員試験の勉強効率を上げるための意識
- 公務員試験の勉強はやっぱり大変です。集中力が切れたり、なんだかやる気が出ないなど。効率的に勉強するためにはどのような意識を持つことが大切なのかをまとめました。